2012年3月30日金曜日

3月30日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • フリー50m アップ
  • バックキック25m フィン付
  • バック25m フィン付
  • バック25m×2本
  • バタキック25m フィン付
  • フリー25m フィン付でキックはドルフィン
  • フリー25m×2本 1ストローク2キック
  • 25mバタ25mフリー×10本 1分40秒サイクル
合計 750m
今日はフィンを付けての練習をしました。前回つけて泳いだとき、慣れずに泳ぎにくい印象があったのですが、今日は気持ちよく泳ぐことができました。
フリーの1ストローク2キックの練習をしましたが、私のフリーは普段2キックです。
今日の先生の説明で、自分の泳ぎの手と足の関係が正かったことが確認できました。



2012年3月29日木曜日

3月29日の練習

今日は、刈谷ウィングアリーナで泳ぎました。3日ぶりの練習です。スキンヘッドリーダー、チャリンコボーズさんに会うことができました。
  • フリー25m×6本
  • バック50m×2本
  • ブレ50m×2本
  • バタ50m×5本 2分サイクル
  • フリーキック50m
  • バック50m×5本 1分30秒サイクル
合計 800m
練習後の体重 66.4kg

町内会の都合で、4月8日の短水路大会に出場できなくなったことが分かり、スキンヘッドリーダーに伝えました。
昨日今日と疲れを感じ、なおかつ大会という目標を失ったためか、今日の練習は全く身に入りませんでした。
最近調子が良かったので、この感覚は久しぶりです。少し休めとカラダが言っているのかもしれません。

2012年3月27日火曜日

3月26日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • フリー50m×3本
  • バタキック25m
  • バタ片手左右各25m
  • バタスイム25m×2本
  • バックキック25m
  • バックスイム25m
  • ブレ飛び込み25m×2本
  • バタ飛び込み25m
  • バタ25m×10本 1分サイクル
合計 650m

今日はコーチがゴーグルの手入れについて教えてくれました。
  1. キズが付きやすいので指でふかない
  2. 曇ったらなめる・・・多少の時間はもつ
  3. 曇り止めの効果は約1時間
コーチが昨日の大会の結果を書いた私のブログを見てくれました。とてもありがたいことだと思います。
そこでレッスン終了後、コーチに昨日感じたことを聞きました。
  1. 足をつりにくくするには⇒アップのプールが温水ではない時は、事前にしっかり運動やストレッチをやり、カラダを温めておく
  2. バタフライのエントリーは手を置く意識で
  3. バタフライのエントリーは手を内側に向けない
  4. バタフライのエントリーは手を深く潜らせない。一番深いカラダの部位は胸
  5. バタフライのフィニッシュのときにカラダをまっすぐにする意識で泳ぐ
  6. 呼吸の仕方は人により様々、自分にあった呼吸の間隔を見つけるためには、1日1回、レースと同じように泳いで見つける

2012年3月25日日曜日

とびおマスターズ2012

今日は、古橋廣之進記念浜松市総合水泳場ToBiOで開催された「とびおマスターズ2012」に出場してきました。
結果は以下の通りです。(プールは短水路)
  • 50m背泳ぎ:44.61秒 3位/3名
  • 50mバタフライ:35.04秒 3位/6名
記録は最悪です。ベストを出すつもりが、自己ワースト記録になってしまいました。
ちなみに、私のベストは、背泳ぎ:41.17秒(2011年10月スポレク大会-長水路)、バタフライ:32.98秒(2010年4月日本マスターズ水泳短水路愛知大会)です。いかに今回の記録が悪いか分かると思います。
3位入賞できたのは、たまたま強い選手が出ていなかったからです。(でも、ちょっとうれしい。)

自分なりにレースを振り返ってみることにします。
  1. 会場に着き、プログラムを見ると、①50m背泳ぎと50mバタフライの間隔が27分しかない。②背泳ぎのエントリーは3人だけで失格しなければ入賞できる。③エントリータイムを見ると天地がひっくりかえっても2位にはなれない。④逆に、バタフライのエントリータイム33.5秒は私が1番で優勝が狙える。ということで狙いはバタフライに絞り、バックはバタフライのアップと割り切ることにする。
  2. アップはレースの1時間前に実施、フリーとバックで合わせて500m泳ぐ。泳いでいる時は良い感触だったが、アップの終盤で足のももをつる。
  3. ももをマッサージしもう一度プールに入ると、今度は足の土踏まずをつる。なんだか、カラダ全体の体質がいつもと違う感じがする。
  4. 背泳ぎのスタートで、足の土踏まずをまたつってしまったが、だましだまし泳ぐ。クイックターンを失敗、体を反転したら目の前に壁があり、背中を見せてのタッチターンとなる。(後で、チームメイトに背中を見せてのタッチターンは失格と言われ心穏やかではなかったが、失格とはならずほっと一息)
  5. バタフライは、もし足がつっても手だけでベストを出してやろう、と気合いを入れて臨む。
  6. 飛び込みはあまり深く潜ることもなく、浮き上がってからの一かきも重さを感じない。足もつることなく、よしいける、思う。
  7. ターンではタイミングが合わず流してしまった。(後から考えればもう一かきすべきだった。)
  8. セカンドキックとプルのタイミングは良かったと思うが、ファーストキックがうまく打てない。(練習の時と同じ)
  9. 泳ぎは、毎回息継ぎをしてしまい、ピッチがあがらない。
  10. ターン後プール中央の辺りで、キャップがズレはじめ、残り10m位の辺りで脱げた。
  11. 最後まで泳ぐことはできた。いつもの大会より最後の10mは楽に泳ぐことはできた。
  12. キャップを取りに戻ったため、電光掲示板で結果をみることはできなかったが、悪い記録ではないと思っていた。
背泳ぎは置いておくとして、バタフライについて、三重の短水路大会に向けてのの課題をまとめてみます。
  • ファーストキックのタイミングをコーチに言われるタイミングで打てるようにし、ファーストキック、セカンドキックともにうまく打てるようにする。
  1. 私は、ファーストキックを意識して泳ぐと、セカンドキックを忘れて息継ぎができない泳ぎになる。この泳ぎの場合、ピッチは上がるが、40mくらいから失速する。ベストを出した時はこの泳ぎ。
  2. 左からチャーリーさん、スキンヘッドリーダー、私
  3. 逆にセカンドキックとプルのタイミングを合わせようとすると、ファーストキックを忘れてしまい、毎回息継ぎをするような泳ぎになる。この場合ピッチがあがらないが、後半の失速は少ない。これが今日の泳ぎ。
  • 練習方法、1日1本でも良いから、レースと同じようにベストを出すつもりで泳ぐ。
  • 足がつった原因を見つけ、そうならないようにする
  • キャップは新しいものを買う。
  • 飛び込み後のドルフィンキックを強化する。
自分の話はこれくらいにしておいて、チームメイトの話をします。
  • スキンヘッドリーダー:25m平泳ぎ、100m平泳ぎともに優勝
  • チャーリーさん:25m背泳ぎ、25mバタフライともに2位
今回は3名の出場で、全種目入賞できたことは、良かったと思います。

チームメイト以外で、印象に残ったレースを紹介します。
  • ときどき刈谷ウィングアリーナで会い親しくさせてもらっている、tMARCHのT.K君。25mバタフライ12.03秒で見事18歳区分の大会新樹立。本人は11秒代が出なかったので少し悔しそうでしたが、今大会がマスターズデビュー戦で、久しぶり出る水泳大会の雰囲気を楽しんでいるようでした。
  • 両国金魚の松田仁美選手(有名人なので実名)、35歳区分の女子200m自由形と、50m平泳ぎで見事世界新記録達成。彼女が泳ぐレースは、会場の雰囲気がかわり、皆が固唾をのんで世界新の達成なるかを見守っていました。電光掲示板に記録が出た時のざわめきや、彼女がまわりの人にお礼のあいさつをしている姿を見ると、よし自分もがんばろう、と思わずにはいられません。オリンピックなどで、最初に出る日本人選手が金メダルを取るとチームに勢いがつく、とよく言われますが、その気持ちが初めてわかりました。
大会が終わり、せっかく浜松に来たのだから、うなぎを食べよう、という話になりました。大会の緊張感から解放され、最悪の記録にもかかわらず、メダルを2個貰ったことが嬉しくて、気分はハイテンション。あっというまにうな丼をたいらげてしまいました。


動画左:50m背泳ぎ 一番手前でアップをしているのが私   動画右:50mバタフライ 私は4コース

2012年3月24日土曜日

3月24日の練習

今日はスイミングクラブで練習しました。明日大会なので、軽く流しました。
  • フリーキック50m×3本 2分サイクル
  • バック100m
  • バック50m×4本 1分30秒サイクル
  • バックターンの練習25m×5本
  • バタターンの練習25m×5本
  • バタ最初の一かき練習
合計 700m

今日の調子はまあまあだった。
最近はしっかり練習ができている。自信をもって明日の大会に臨みたい。

2012年3月23日金曜日

3月23日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • UP フリー50m
  • バタプル25m×2本
  • バタスイム25m飛び込み
  • バックキック25m
  • バックキック25m×2本 ヌードルを使い足と腰の位置を意識する
  • バック25m
  • ブレキック25m ヌードルを使い、足の土踏まずで水を感じるように蹴る
  • ブレスイム25m
  • バタ25mフリー25m×10本 1分40秒サイクル
合計 775m

昨日1日休養し、今日の練習も15分くらい遅刻したため、練習が楽でした。

コーチからのアドバイス
  • バタの最初のキックのタイミングが早い。両手がエントリーしてから腰を上げる。
感想
  1. 今日も飛び込んでのバタをやったが、浮き上がってからのプルがまあまあうまくできた。明後日の大会の自信につながる。
  2. バタはセカンドキックと手のプッシュのタイミングが徐々に合うようになってきた。
  3. バタの最初のキックのタイミングをコーチに教えられたが、まだ、今一つしっくりこない。
  4. バックは最近徐々に、水をつかむ感覚と、つかんだ水をフィニッシュで押し出す感覚が少しわかりかけてきた。
  5. ブレは、フィニッシュの位置を教えてもらってから、調子がよい。一時、フラットな泳ぎを目指していたが、コーチに、腰が下がらなければ上体は持ち上げた分だけ抵抗が減ると言われ、昔のフォームに戻した。やっぱり私にはフラットな泳ぎは向いていないような気がする。
  6. コンディションは良いし、練習もできている。一生懸命に教えて下さるコーチのためにも、明後日の大会ではベストを出したい。

2012年3月21日水曜日

3月21日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • フリーキック50m×3本 2分サイクル
  • フリープル25m×2回
  • フリースイム25m×2回
  • バタプル右手12.5m左手12.5m
  • バタ25m×2本 飛び込み
  • バック25m×2本
  • ブレ25m×2本 飛び込み
  • バタ25mフリー25m×10本 1分40秒サイクル
合計 925m

フリーのレッスンの時はストローク数を数えました。プルのみ1回目13回、2回目12回、スイム1回目11回、2回目12回でした。昔と比べると、フリーも上達したと思います。

バタの飛び込みの時、ゴーグルがとれてしましました。すかさず、コーチがゴーグルのとれない付け方を教えてくれました。バンドが2本に分かれている場合、上側のバンドを頭上近くにもってくると良いそうです。それ以降、取れなくなり効果を実感しました。私は最近の大会でゴーグルが外れたことがあったので、とても貴重なアドバイスでした。

今日はレッスンで4回、飛び込み練習をしました。以前と比べて、深く潜りすぎる欠点は改善されてきたと思います。

バタの飛び込みをしたとき、壁をけってスタートする時は最初の一かきがうまくできるが、飛び込むとうまくできないことに気づきました。
レッスン終了後、そのことをコーチに告げると、一度飛び込んでみせてと言われました。やってみると、うまくできました。どうやら飛び込みが深すぎるとダメなようです。
飛び込んで最初の一かきがうまくいったのは初めてなので、週末の大会に向けてとても自信になりました。

2012年3月20日火曜日

3月20日の練習

今日は一色B&Gプールで練習しました。去年の一色の大会の時、一緒に泳いだ人から、挨拶されましたが、誰だかわかりません。
  • バック500m
  • フリーキック50m×3本 2分サイクル
  • フリー25m×4本 45秒サイクル
  • バタキック25m×10本 1分サイクル
  • バタスイム25m×10本 2分サイクル
  • ブレ25m×10本 1分サイクル
  • DOWN いろいいろ250m
合計 2,250m

バックは徐々に上達している感覚があります。前回は脇をしめてプルを行うと水をうまくつかめなたっかのですが、今日はフィニッシュのタイミングを早めにすることで、脇をしめてもうまく水をキャッチしている感覚がありました。

バタは日によってバラツキがあり、調子のよいときとそうでない時があります。今週末の大会では、調子がよいことを祈ります。

2012年3月19日月曜日

3月19日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • UP フリー50m
  • バタキック25m×2本 ビート板使用
  • バタキック25m
  • バタスイム25m 毎回息継ぎ 飛び込み
  • バタスイム25m 飛び込み
  • バックキック25m
  • バックプル25m
  • バックスイム25m
  • ブレキック50m ビート板使用
  • ブレプル50m
  • ブレスイム50m
  • バタ25m×10本 1分40秒サイクル
合計 700m

コーチからのアドバイス
  • バタの最初のキックのタイミングが早いので、もっと遅く
疑問点・・・次回、コーチに確認したいこと
  1. バタの最初のキックのタイミングを遅くすると姿勢が崩れてしまい、エントリーの後、伸びないように感じる
  2. バックのプル、手を折りたたみ肩で腕を動かそうとすると、うまく水をつかめない(手のひらだけて水をつかんでいる感じ)。腕をあまりたたまずプルの動作を行ったほうが、手のひらから腕にかけての全体で水を押している感じがする。
コーチに聞いたこと
  • 質問:バックのフィニッシュとエントリーのタイミングはどうなのか?
  • 回答:エントリーをあまり意識せず、フィニッシュを意識すること

2012年3月18日日曜日

3月18日の練習

今日は一色B&Gプールで息子と一緒に練習しました。同級生のH先生も泳ぎに来ていました。

私たちがいた時間にプールに入っていた人は7名だけでしたので、息子も私のそれぞれ一つのコースを独占して練習することができました。

練習前、私は息子に、自分に必要と思える練習を自分で考えて練習しなさい、と告げただけでその後は一切口出ししませんでした。
息子が自分で考え、実行したメニューは下記の通りだそうです。
  • フリー400m
  • ブレキック25m×10本 45秒サイクル
  • ブレ2キック1プル25m×10本 45秒サイクル
  • ブレスイム25m×10本 45秒サイクル
  • ブレ2プル1キック25m×10本 45秒サイクル
  • ブレプル25m×10本 45秒サイクル
  • フリー100m
  • ブレプル25m×10本 45秒サイクル
  • ブレキック25m×10本 45秒サイクル
  • ブレスイム50m
  • フリー200m
合計 2,500m

練習後、息子に、誰にも指示されず自分で考えて練習をした感想を尋ねました。すると、いつもは、コーチまたは私が見ていてくれてフォームがおかしければ教えてくれるが、今日は誰も見ていてくれないので、自分でフォームを確認しながら泳いだ、とのこと。まあまあの回答です。

息子の水泳に対する私の役割は、心技体の心の部分です。水泳に対しても、空手の練習の時にみせる気迫を持って取り組むよう仕向けていきたいと思います。

今日の私の練習メニュー
  • バック500m
  • フリーキック50m×3本 2分サイクル
  • フリーダッシュ25m×4本 1分サイクル
  • ブレ1ストローク2キック25m×2本
  • バタキック25m×10本 1分サイクル
  • バタダッシュ25m×10本 45秒サイクル
  • ブレキック50m×5本 1分15秒サイクル
  • ブレスイム50m×5本 1分30秒サイクル
  • DOWN いろいろ200m
合計 2,000m

昨日、久しぶりに練習を休んで疲れがとれたせいか、今日はカラダがよく動きました。

フリーキック50mでは、久しぶりに60秒で泳ぐことができました。フリーキック50mのタイムは、私の体調を表すバロメータです。
フリーのダッシュを、三重短水路大会のメドレーリレー用にメニューに取り入れました。フリーはゆっくり長く泳ぐことはできるようになりましたが、25mを全力で泳ぐ泳ぎ方がわかりません。まずは、ダッシュをしながら、自分の課題を見つけたいと思います。

バタはダッシュを45秒サイクルでやってみましたが、サイクルが短すぎて、ダッシュでもインターバルでもない中途半端な練習になってしまいました。明日以降はもっとメリハリのある練習をしたいと思います。 

ブレでは、キックのタイミングとカラダをフラットにするタイミングがうまく合い、力んでキックをしなくても気持ちよく進む感覚を掴みかけました。この感覚を忘れないよう、明日再び同じように泳いでみたいと思います。

バックは、強いフィニッシュとローリングの一連の動作をうまく行えるよう、いろいろ試してみました。少しづつ良くなっているとは思いますがまだ道半ばです。来週の大会では、まだ納得できる泳ぎができそうにありません。

町内の総会

今日、町内の総会に出席しました。
総会に先立ち、中村市議と川上県議のあいさつがありました。
中村市議からは、
  1. 西尾市総予算1300億円の見通 し
  2. 室場こども園と白薔薇各園の合体し 
  3. 古川公園の拡張 
  4. 3町合併の課題、①くるりんバスの路線のない地域の対応、②名鉄西尾蒲郡線、および愛知こどもの国の今後の道筋
  5. 西尾の観光化の推進
などの説明をしていただきました。
また、川上県議かからは、
  1. 愛知県総予算3兆2千億円の見通し
  2. 3兆合併後の西尾の県内での位置づけ:人口17万人および面積はともに県内9位で西三河のリーダー的な立場
  3. 名鉄西尾蒲郡線、および愛知こどもの国の今後の道筋 は今年の夏までに方向性を決める
といったお話がありました。
総会の中身は、下記の通りで、滞りなく進むことができました。
  1. 町内会、実行組合、宮総代、墓地管理委員会の事業報告、会計報告
  2. 24年度役員選出
  3. 新役員挨拶
  4. 懇親会
この中で、私は、実行組合の会計報告をさせて頂きました。
また、来年度は町内の実行組合会長の大役を務めることになり、いまから身が引き締まる思いです。

最後の懇親会では、町内の役員やそのOBの方たちから、総会の場では言えない話をたくさん聞くことができました。昔からのしきたりと若い人の考え方のバランスをとることは、いつの時代も先輩達の頭を悩ませる課題のようです。
小さな町ですが、祭りごとの魑魅魍魎とした世界の一旦を、垣間見ることができました。

プールの監視員さん送別会

大須二丁目酒場 刈谷店にて
我がスイミングチームの本拠地である刈谷ウィングアリーナプールでお世話になっている監視員さんが、3月いっぱいで辞められるので、本日、送別会を行いました。

監視員さんは学生アルバイトなので、4月からは社会人としての第1歩を踏み出されます。
この3月で辞められるOさんとNさんのうち、残念ながらNさんは、急用のため出席できませんでした。
しかしOさんと、その先輩であるFさんの2人のゲストと共にした時間は、とても楽しいものでした。
この場をセッティングされた赤パンのT兄さん、ありがとうございました。

私自身は、これまでFさんOさんとあまり面識はなかったのですが、今日、知り合いになることができました。
刈谷ウィングアリーナプールに行く楽しみが、一つ増えました。

2012年3月16日金曜日

3月16日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • フリープル25m×2回
  • フリースイム25m×2回
  • バタプル右手のみ25m
  • バタプル左手のみ25m
  • バタスイム25m
  • バックプル25m
  • バックスイム25m
  • ブレプル25m
  • ブレスイム25m
  • バタ25mフリー25m×10回 1分40秒サイクル
合計 775m

最初のメニューのフリープルとスリースイムではゆっくり(ストローク数を少なく)泳ぐレッスンでした。
ストローク数は以下の通りでした。コーチいはく、私の場合は12回くらいがちょうどいいそうです。
  • フリープル 1回目:14回 2回目:12回
  • フリー 1回目:11回 2回目:12回
今日習ったこと
  1. バックのローリングは、プッシュに合わせてカラダをひねる(バックとフリーはカラダは常に傾いており水平なときはない)
  2. ブレのプルはハイエルボーの後、ひじを両脇と中心の間の位置に一気にもってきて素早くリカバリーに入る
  3. ブレの足を引くタイミングはリカバリーの時、意識としてはリカバリーが終わったあとでもよい
コーチからのアドバイス
  • 飛び込む瞬間カラダをそらすと、深くもぐることはない
今後の取り組み
  1. バックのローリングのタイミングは、今日はまだうまくできなかったので、レッスン以外の日に復習をしようと思います。
  2. ブレの腕の動きは、今までは見よう見まねでやっていたのですが、今日初めて正しい動作を教えてもらいました。そのおかげで、今までで一番いい泳ぎができたと思います。(コーチにも褒めてもらいました。)これからは、今日習った正しい動作を常に意識して、練習したいと思います。
今日は、遅刻したため、バタ足の練習に間に合いませんでした。そのおかげでいつもより疲れを感じず、最後まで楽に練習ができました。

2012年3月15日木曜日

3月15日の練習

今日は刈谷ウィングアリーナで練習しました。スキンヘッドリーダー、チャリンコボーズさんと会うことが出来ました。
  • バック500m
  • フリーキック50m×3本 2分サイクル
  • フリースイム100m
  • バックスイム50m×5本 1分15秒サイクル
  • ブレキック50m×5本 1分15秒サイクル
  • ブレスイム50m×5本 1分15秒サイクル
  • DQWN いろいろ200m
合計 1,700m
練習後の体重 65.9kg

バックのローリングのタイミングがわからず、気持ちよく泳ぐことができません。明日コーチに聞いてみようと思います。

2012年3月14日水曜日

3月14日の練習

今日はスイムミングクラブでレッスンを受けました。
  • フリーキック50m×2本
  • フリープル25m×2本
  • フリープル200m
  • 飛び込みフリースイム25m×2本
  • バタプルリカバリーなし25m
  • バタプルリカバリーあり25m
  • バタ25m
  • バックプル25m
  • バック25m
  • ブレプル25m
  • バック25mフリー25m×10本 1分40秒サイクル
合計 1,000m

今日から新しいプルブイを使い始めました。以前は円筒形のものが2個ひもで結ばれていたタイプのものでしたが、新しいプルブイは樹脂が一体成型されて出来たものです。私はどちらでも苦になりませんが、中には、古いタイプの方がよいという方もみえました。
ということで、今日はプルの練習が中心でした。

2012年3月13日火曜日

3月13日の練習

今日は、刈谷ウィングアリーナで練習をしました。スキンヘッドリーダー、チャーリーさんに会うことができました。
  • UP バック500m
  • 休憩10分
  • バタキック25m×10本 1分サイクル
  • バタダッシュ25m×10本 1分サイクル
  • フリーキック50m×3本 2分サイクル
  • フリー50m×2本
  • バック50m×5本 1分30秒サイクル 
  • DOWN いろいろ200m
合計 1,700m
練習後の体重 65.9kg

バックではローリングを意識して練習しました。
ローリングをするとプルの動作がフリーのプルをしているような感覚で泳ぐことができ、1回のストロークで進む距離が長くなった気がします。しかし、カラダが安定せず、ぎこちない泳ぎになっています。
明日からは、ローリングをしてもカラダが安定することを目指して泳ぎこみをしたいと思います。

自分の練習の後、息子を迎えるため、スイミングクラブに行きました。
火木土曜日は私が息子を迎えに行くことになっており、練習が終わる30分前に行き、見学することが習慣になっています。
帰りの車中では、息子に練習の感想を聞いたりしているのですか、これまではあまり会話が弾みませんでした。
しかし今日は、息子が積極的に話をしてくれました。どうやら、ジュニアオリンピックに本気で出たいと思い始めたようです。
一昨日の成績が、本人のやる気を変えたようです。
今日は家に帰るなり、WEBで過去の大会の成績を調べ始めていました。水泳に対する興味が、俄然増したようです。
私も親として息子のやる気を全面的にサポートしたいと思います。

2012年3月12日月曜日

3月12日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • フリーキック50m×3本
  • フリー25m×2本 腕を曲げてからわきを閉じるようにしてかく
  • バタキック25m
  • バタ25m 右手のみ左手のみ各1本
  • バタ25m 右手、左手、両手を繰り返す
  • バタスイム25m
  • バックキック25m
  • バック25m 右手のみ左手のみ各1本
  • バックスイム25m
  • ブレキック25m
  • ブレ2ストローク1キック25m
  • ブレ25m×2本 飛び込み
  • バタ25m×10本 1分サイクル
合計 775m

コーチからのアドバイス
  1. 飛び込んだら、少し顎を上げた方が良い(私は深く潜ってしまうため)
  2. バックは入水したらカラダを傾ける(私はローリングが少ないから)
  3. バタはエントリーしてから腰を上げる感じ
自分で気づいたこと
  • バタはキックした後、タイミングより少しずらして腰を上げる方が進む感じがする

話は変わって、昨日の水泳大会後のことで、ブログに書き忘れていたことがあったので、ここで紹介します。
大会終了後、息子ががんばったので、妻が寿司をおごってくれることになりました。
大会会場から直接、かっぱ寿司に向かい駐車場に到着すると、隣の車からM君一家が出てきました。M君は息子のブレのライバルです。子供同士で盛り上がりながら、店内に入りました。
次に、店員に指示されたテーブルに向かうと、その後ろのテーブルにOさん一家が座っていました。Oさんは、いつも息子と一緒に練習している女の子です。
次々とさっきまで一緒にいた水泳仲間と再会し、息子のテンションは最高潮。12皿をたいらげ、満足顔で家路につきました。

第23回春季水泳記録会

今日(3月11日)は、西尾市の春季水泳記録会(短水路)です。会場は息子と私が通っている西尾ドルフィンスイミングクラブ。
息子は個人種目2種目とリレー2種目に出場しました。結果は下記の通りです。
5コースで立っているのが息子です
  • 50m平泳ぎ: 2位(入賞) 37秒62
  • 200m個人メドレー: 5位 2分49秒50
  • 400mメドレーリレー: 8位 5分6秒80
  • 400mフリーリレー: 12位 4分59秒67
目標タイムをクリアし、順位も予想以上、息子は相当嬉しかったと思います。
息子の気持ちは、本人のブログに表れていますので見てやってください。
(注意:私と息子のブログでタイムが違っていますが、私の方が正しいです)
「ブログ主の歩む21世紀」:http://kfia418.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

私は町内の慰労会に出席しており観戦していなかったのですが、結果を知り驚きました。
息子の50m平泳ぎのベストは12月の三河地区杯(短水路)で出した40秒84。
直近の大会は今年1月の新年フェスティバル愛知大会(短水路)で、その時は41秒32でした。
3か月でベストを3秒以上縮めるとは予想していませんでした。

この大会は、西尾市内の中学2年生以下の選手が年齢に関係なく競う大会です。
当然ながら上位のほとんどを中学生が占め、小学5年生で入賞(三位以内)したのは、男子では息子だけでした。
いつも辛口のコーチから、次は全国を狙えと言われたそうで、本人もやる気が増したようです。

今日の結果⇒水泳が楽しい⇒練習に身が入る⇒良い結果・・・といった好循環になってくれることを期待します。

なんだか、とても親バカなブログになってしまいました。

2012年3月11日日曜日

町内の慰労会

今日、町内の慰労会に出席しました。場所は吉良町のやまと旅館。メンバーは平成23年度の町内会役員、班長および、実行組合役員と班長の21人で行いました。
私は23年度実行組合副支部長として出席、来年度はいよいよ支部長です。いつかは回ってくる役、何事も経験と思って頑張ります。

料理は写真の通りです。海辺の旅館だけあって魚介類を美味しくいただきました。
私の隣に座ったMさんは、甲殻類を食べると蕁麻疹で出るらしく、かに、エビ、しゃこを頂いてしまいました。海鮮料理では食べられるものがほとんどないようで、とてもかわいそうです。エビなどをもらったお返しとして、マグロやタイなどの刺身を差し上げました。
私は、花粉症やアトピーなどのアレルギーは何もなく、それが当たり前と思っていましたが、Mさんを見ていると、とてもありがたいことだと思い直しました。健康な体に生んで育ててくれた親に感謝です。

食事の後は、カラオケです。年齢層は30代前半から70代までと幅広いのですが、平均値は60歳を超えると思います。48歳の私は、若手の部類に入ります。このような場ですので、若い人は、年配の方の知っていそうな歌、かつ、自分の歌える唄を一生懸命探して歌っていました。
私は、河島英五の「酒と泪と男と女」を歌いました。この宴の後、運転する予定があったため、酒は控えていました。このような場で素面で歌うのは、ちょっときつかったです。

町内の先輩がたとの楽しい宴も時が過ぎ、いよいよ終わりの時がきました。
町内会長さんから突然、最後のしめを指名されました。一本締めでおさめましたが、気の利いた一言が言えなかったのが少し心残りです。

2012年3月10日土曜日

3月10日の練習

今日は、スイミングクラブで練習をしました。
  • UP バック500m
  • バックスイム50m×5本 1分30秒サイクル
  • フリーダッシュ25m×10本 45秒サイクル
  • バックダッシュ25m×10本 45秒サイクル
  • バタダッシュ25m×6本 1分サイクル
  • ブレダッシュ25m×6本 1分サイクル
合計 1,550m

練習前は気分が乗っていなかったのですが、泳ぎ始めると徐々に調子が出てきました。気が付けば1時間の間に1,500m以上泳いでいたことに。
肉体と精神は脳を介して密接に繋がっていることが、実感できました。

昨日、25mをブレキック5回で泳ぐことができましたが、まぐれがどうか確認するため、今日再び挑戦しました。その結果、今日も5回で泳ぐことができました。水中姿勢をうまく整えることができれば、慣性力でけっこう進むことが分かりました。

話は変わりますが、明日は、いよいよ西尾市の春季水泳記録会です。
息子は、50mブレ、200m個メ、400mフリーリレー、400mメドレーリレー(ブレ担当)にエントリーしています。
この大会は、市の中学生の大会ですが、小学5年生の息子はスイミングクラブの選手して出場します。本人は50mブレで3位入賞を狙っているようです。
私は町内会の仕事で応援に行くことができませんが、なんとか自分がたてた目標を達成してほしいと思います。

2012年3月9日金曜日

3月9日の練習&国会出来事

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。15分くらい遅刻してしまいました。
  • バタキック25m
  • バタスイム25m×2本
  • バックキック25m
  • バックプル25m
  • バックスイム25m×2本
  • ブレキック25m
  • ブレ一かき一けり2回後スイム回25m
  • ブレ飛び込みスイム25m
  • バタ25mフリー25m×10本 1分40秒サイクル
合計 750m

習ったこと
  1. バックのキックは下にもももから強くけり、太ももには力を入れない
  2. ブレのキックは蹴ったあと力を抜き水面まで上げる(蹴った後、足が下にある状態で力を入れたままだと抵抗になる)⇒言われた通りブレのキックをしたら、惰性でかなり進み、25mを5キックで泳ぐことができました。自分でも驚きです。しかしもう一度できるかどうかは自信ないので、もっと練習したいと思います。
コーチからのアドバイス
  1. バタの最初のキックのタイミングが早い、足で蹴るというより腰を上げるよう意識する⇒この件に関しては、意識すればできますが、意識しないとできていないことが分かりました。
  2. バタのキック両足をぴったりくっつけるのではなく、少し内またにして親指どうしが触れるくらいがよい⇒これは長年のクセになっているので、練習の時、常に意識して泳ぐことによりフォームを変えていく必要があるようです。
息子が、自分のブログに3月11日に行われる春季水泳記録会の意気込みを書いているので、お時間のある方は見てやって下さい。
ブログ名:ブログ主の歩む21世紀
URL:http://kfia418.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

話は変わって、車中で参議院決算委員会をラジオで聞いていた時の話です。

公明党の松あきら議員(元宝塚)が政府のがん対策にからみ、ヘビースモーカーの野田総理に「率先垂範して禁煙宣言してはどうか」と迫りました。
総理は「18歳からずっとやめたことなく(後略)」と国会の場で未成年時の喫煙を告白。場内のざわめきで問題発言に気づき、慌てて「20歳から」と訂正。
松あきら議員は「今回は目をつむるので、がん対策をしっかりやって」と締めくくりました。
プロのエンターテイナーは、国会での演出もお見事でした。

2012年3月8日木曜日

3月8日の練習

今日は、刈谷ウィングアリーナが休館なので、幸田町民プールで練習しました。
  • バック1,000m
  • バタキック25m×10本 1分サイクル
  • バタダッシュ25m×10本
  • 休憩10分
  • ブレキック50m×5本 1分30秒サイクル
  • ブレスイム50m×5本 1分15秒サイクル
  • フリースイム50m×10本 1分15秒サイクル
  • バックスイム×10本 1分15秒サイクル
合計 3,000m

やはり、知り合いが一人もいないと、気合いが入りません。いつもは時間に追われて、しぶしぶ練習をやめるのですか、今日はまだ時間があったのですが、カラダに倦怠感を感じたのでやめてしまいました。
精神とカラダは密接に関係していることが、よく分かりました。

2012年3月7日水曜日

3月7日の練習

今日は、スイミングクラブでレッスンを受けました。
  • フリーキック50m×3本 2分サイクル
  • フリー片手ドリル25m左右各1本
  • バタキック50m
  • バタスイム50m×2本
  • バックキック50m
  • バック50m×2本
  • ブレ一かき一けり2回後スイム50m
  • ブレ(飛び込み)50m
  • バタ25mフリー25m×10本 1分40秒サイクル
合計 1,100m

今日習ったこと
  1. フリー:リカバリーの時、「手を前に出す」というよりも、「わきを広げる」または、「肘を前に出す」という意識で泳ぐ⇒私の場合は、「わきを広げる」という意識で泳ぐ方がしっくりきた
  2. バック:フィニッシュのとき手は浅いところで止めないと戻すのに時間がかかる
今日レッスンの前に、選手コースのバタフライの泳ぎを見て、手足タイミングのリズムを真似してみたら、気持ちよく泳ぐことができた。次回も選手コースの泳ぎを見るチャンスがあれば、同じことをしてリズムをカラダに覚えさせたい。ピッチはかなり速いが、この泳ぎで50m泳げるようになりたいと思う。

レッスンでは、久しぶりにバタフライを50m泳いだ。完泳できたことで、少し自信がついた。
最後の50mインターバルは、選手を退いたばかりの若手に挟まれて泳いだため、焦って一生懸命泳ぎすぎた。そのせいか、ここ最近の練習の中では、一番疲れた。
レッスン後、コーチから「大分体力がついた」とお褒めの言葉を頂いた。次回も頑張りたい。

2012年3月6日火曜日

3月6日の練習

今日は、刈谷ウィングアリーナで練習をしました。スキンヘッドリーダー、チャリンコボーズさん、チャーリーさん、ドラゴンさん、 いつも別のプールで練習をされているMai&Doさんも来ていました。
  • UP バック500m
  • 休憩10分
  • フリーキック50m×3本 1分30秒サイクル
  • フリー100m
  • バタキック25m×10本
  • バタダッシュ25m×10本
  • ブレキック50m×5本 1分30秒サイクル
  • バック50m×5本 1分30秒サイクル
  • DOWN いろいろ100m
合計 1,850m

今日の練習は気分が乗っており、気持ちよく泳ぐことができました。
バックは、昨日スイミングクラブでローリングを習ったので、その練習をしました。ちょっとコツをつかみかけたので、もう少し泳ぎこんで自分のものにしたいと思います。

2012年3月5日月曜日

3月5日の練習

今日はスイミングクラブでレッスンを受けました。
  • ビート板キック50m
  • フリー100m+ジョギング100m+フリー100m+後向きジョギンク100m
  • フリー50m×2本・・・クイックターンの練習
  • バタキック25m
  • バタプル25m
  • バタスイム25m
  • バックキック25m
  • バックプル25m
  • バックスイム25m×2本
  • ブレ1かき1蹴り2回+スイム25m
  • ブレ25m
  • 飛び込みブレ25m
  • バタとフリー交互25m×10本 1分サイクル
合計 1,050m

コーチからのアドバイス
  • バタについてはもう少し腰を浮かした方が良い
  • クイックターンの時、手が開く
  • ブレはもう少し上体を上げた方が良い、ただし、腰は浮かせたまま
レッスン終了後、クイックターンの練習をしました。私は手を使って回ろうとしているようなので、それを修正するためです。少しコツがつかめて来ました。

コーチに、ブレのフィニッシュからリカバリーにかけての動作はどうすればよいか、質問しました。
コーチいはく、
  • 「フィニッシュでヒジをたたみ、手を前に出すというより、ひじを伸ばす意識でリカバリーをする」
  • 「フィニッシュの時、手のひらは上を向けているより手を合わす形のほうがよい」
  • 「リカバリーの最後は、手のひらは下にする」
ひとつひとつの動作を丁寧に教えていただきました。わからないことがあったら、また、質問したいと思います。

2012年3月3日土曜日

3月3日の練習

今日も、スイミングクラブが休みのため、息子と二人、一色B&Gで練習しました。
プール全6コース中4コースを幡豆中が使用しており、残り2コースのうち1コースは歩くコースなので、泳ぎの練習に使えるコースは1コースだけでした。しかしお客さんは一人もおらず、私たち親子が1コースを独占して使うことができました。

息子の練習メニュー
  • UP フリー50m×10本 50秒サイクル
  • ブレキック50m×10本 1分サイクル
  • ブレプル50m×10本 1分10秒サイクル
  • ブレスイム50m×10本 1分10秒サイクル
  • イージー200m
合計 2,200m

私の練習メニュー
  • バック50m×5本 1分40秒サイクル・・・息子2本につき私1本
  • バック50m×5本 2分サイクル ・・・息子2本につき私1本
  • バック50mk×10本 1分10秒サイクル・・・息子と同サイクル
  • ブレスイム50m×5本 1分10秒サイクル ・・・息子と同サイクル
合計 1,250m

息子は自分でメニューを決めました。私は息子のペースに合わせて息子の後を泳ぎました。

それぞれの練習の後、息子にバタフライの手の動作を教えました。息子は、手の入水時、手が下がるため、カラダ全体が潜ってしまう欠点があります。そこで私は入水時、二の腕を耳の上にくるよう意識し、手先が潜らないように注意しました(私がHコーチから教わったことです)。すぐには直りませんが、息子はいい感触がつかめたようです。息子は、体格からすればバタフライが一番向いていると思うのですが、今は一番苦手種目になっているようです。早くカラダが潜る欠点を修正してくれることを期待しています。

2012年3月2日金曜日

本ブログ1000ビュー超えました

すくーる水着の水泳日記 since2012がスタートしてちょうど2か月。とうとう1000ビューを超えました。
このブログの読者の皆さん、ありがとうございます。
今まで以上に内容を充実させていきたいと思いますので、今後ともご愛読下さるよう宜しくお願いします。


ちなみに今日は、何かと忙しく、泳ぎませんでした。

2012年3月1日木曜日

3月1日の練習

今日はスイミングクラブが休館のため、息子と二人で一色B&Gプールで練習しました。息子と一緒に泳ぐのは、年明け2日、刈谷ウォーターパレスでの2012年初練習以来、約2か月ぶりです。
マスターズ水泳チームであるチームいっしきのH先生に会うことができました。
  • UP フリー200m
  • ドルフィンキック25m×10本
  • バタダッシュ25m×10本
  • DOWN いろいろ200m
合計 650m

今日は息子の練習がメインでしたので、私は軽く泳いだだけです。

息子は、3月11日の大会でブレ50mに出場します。そこで上位を狙いたいと言うので、ブレのアドバイスをしました。
私から見た息子のブレの欠点は、プルからリカバリーにかけての動作が遅い点です。そこでアドバイスとして「プルの後半を勢いよく行い、その勢いで速いリカバリー動作をする」よう指示しました。
私が見本を見せ息子にやらせてみたら、1発でうまくできました。昔はいくら言ってもなかなかできなかったのですが、スイミングクラブに通い始めたおかげで、小脳が発達してきたようです。
しかし、繰り返し練習をしていると、毎回うまくできるわけではなく、動作にバラツキがあります。もっとカラダが覚えるまで練習する必要があります。

私と息子では、バック以外はまだ私の方が速いです。息子には3月11日の大会で、私のブレのベストタイム37.8秒を破ってほしいと思います。