2015年9月27日日曜日
幸せ - Meaning について
›
幸せの一つの要素として、Meaning(人生の意味や仕事の意義、および目的の追求)というものがあるそうです。 これを知り、考えてしまったことがあります。イスラム原理主義者たちのことです。 「人生の意味や仕事の意義、および目的の追求」といった面だけ見れば、自爆テロさ...
弱肉強食の今昔
›
久しぶりに投稿します。約半年ぶりです。 今回は、水泳ネタではなく、最近思っている事を書きます。 人類が生まれて以来、政治がいつ頃から始まったのか私は詳しく知りませんが、頭脳の優れた人が指導者に立つようになってから、理性的な組織が生まれ政治も始まりました。そしてそれまでの野蛮...
1 件のコメント:
2015年3月29日日曜日
水中撮影
›
先月28日の小林スイムクリニックで撮ってもたった水中動画を昨日の体験会の際に頂きました。 約1年前のビデオを下に掲載します。上達しているんだろうか?
1 件のコメント:
2015年3月28日土曜日
フロンティアレーシングチーム体験会参加
›
小林さんが新たに立ち上げたフロンティアレーシングチームの体験会に行ってきました。 参加者のほとんどがトライアスリートで練習メニューもそのようにできていました。完全にアウェーの中、一人、平泳ぎで参加しました。 一部練習についていけない場面もあり、小林さんに練習をしていないこと...
2015年3月15日日曜日
とびおマスターズ2015
›
とびおマスターズ2015に参加してきました。 25mと50mの平泳ぎに出場、運もよく金メダルと銅メダルを獲得できました。
2015年2月28日土曜日
小林スイムクリニック参加
›
毎月恒例、小林さんのスイムクリニックに参加してきました。今回は水中動画撮影です。 気を付けていたエルボーアップが全然できていないなど、気づきの多い有意義なクリニックでした。 4月から小林スクールが開校、それとともにこのクリニックが消滅しそうなので、何らかの形でスクールに参加...
2015年2月1日日曜日
息子の寒稽古
›
吉良町のワイキキビーチで空手の寒稽古が行われ、息子が参加してきました。 道場訓の唱和では先頭を任され見事に務めをはたすことができました。 寒稽古が終わった後にはバタフライを泳ぎ皆の注目を浴びていました。 館長から将来は道場を持ち館長になれとのお褒めの言葉をいただき、充実し...
2015年1月31日土曜日
知多半島同盟新年会
›
名古屋市金山のわごころ兜にて、水泳マスターズチームが集まったメタチーム「知多半島同盟」の新年会を行いました。 私にとって初対面の人が2人ほどいましたが、すぐにうちとけとても楽しい時を過ごすことができました。 |||||||||| すくーる水着のサイト |||||||...
2015年1月1日木曜日
謹賀新年
›
新年明けましておめでとうございます。 久しぶりの投稿です。昨年はこのブロクを途中で放り出す格好になってしまい、お恥ずかしいかぎりです。 さて今年の目標は、 半ブレで40秒を切る。(最近、切っていないので) 100ブレ等これまでに出場していない種目に挑戦する。 できる...
1 件のコメント:
2014年9月17日水曜日
三河マスターズ水泳大会エントリー
›
今日、久しぶりに昔通っていたスイミングスクールに足を運び、三河マスターズの申込みをしてきました。 種目は50m平泳ぎと背泳ぎです。 息子の元コーチがたまたま事務所におり少しだけ話をすることができ、大会に向けて元気をもらうことができました。 9月から練習を再開した私にとっ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示