- 50m自由形 23位/85名 29秒98
- 50m平泳ぎ 8位/37名 35秒81
- 50mバタフライ 37位/41名 34秒02
過去の記録を調べると、自由形以外は長水路のベストでした。(バタフライは恐らく長水路初出場)
一番良かったのは、平泳ぎが調子良く泳ぐことができたこと。
飛び込んで最初の20mで突っ込みが足らないと感じ、意識して突っ込むようにしたらとても調子よく泳ぐことができたそうです。
次の大会は2週間後の3地区対抗戦で、エントリーは50m平泳ぎ1種目のみ。
今日の感触を忘れず、練習で磨きをかけていってほしいと思います。
今回はビデオを撮影することができませんでした。理由は、
- 2日の自由形は、午前が車の納車、午後は町内会の会合があり、応援にいけず。
- 3日は、午前中、町内の川の床上げが終わった後、応援に駆け付けたが、平泳ぎに間に合わなかった。
- 最終種目のバタフライは、ビデオの設定がいつもと違っており、撮影ができなかった。
という訳で、今回は動画がありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿